パソコンやスマートフォンの画面など、近い距離にあるものを見続けると目の筋肉の緊張が続き、疲労が蓄積します。また、近視や老眼、合わない眼鏡やコンタクトレンズの使用により、ピントを合わせにくいと、やはり目の筋肉が疲労します。こうした疲労の積み重ねによって起こるのが眼精疲労です。目の疲れであれば、睡眠など休養を取ることで回復しますが、眼精疲労は目を休めても症状が残ります。

眼精疲労の症状

眼精疲労は、目の疲れなど目に現れる症状だけでなく、頭痛や肩こりなどの症状を引き起こします。

代表的な症状は以下のものです

  • 激しい目の疲れ
  • 目の表面や奥の痛み
  • ピントが合わなくなる
  • 目が乾く
  • 視力低下
  • 充血
  • 視界がかすむ
  • 肩こりや頭痛
  • 吐き気や胃痛
  • 食欲不振
  • イライラや倦怠感

目が疲れたと感じたら、しっかり目を休めましょう。眼精疲労はドライアイの症状をともなうことも多くなっており、目の表面に細かい傷がついている場合もあります。目を休めても症状がおさまらなかったり、一度解消しても症状がぶり返すようでしたら、眼科を受診しましょう。

眼精疲労の原因

目の酷使

目はレンズのような役割を果たしている水晶体の厚みを変えることで、さまざまな距離にピントを合わせています。厚みを変えているのは毛様体筋という筋肉です。

水晶体の厚みを変えているのは毛様体筋という筋肉です。近い距離を見る時、毛様体筋は水晶体を分厚くしています。筋肉の力で水晶体を分厚くしているので、近い距離にあるものを見続けるのは、筋肉をずっと緊張させていることです。それで、近い距離を見続けると、毛様体筋には疲労が蓄積していきます。スマートフォンは特に目から近い距離で見るものなので、とても大きな負担をかけ続けることになります。

暗い場所でスマートフォンを

また、パソコンを使っている時は、モニター、キーボード、書類など、微妙に違う距離で頻繁にピント調整を行っているため、毛様体筋に疲労が蓄積しやすくなっています。

視力や目の病気

近視や乱視、老眼などになると、なにかを見る時にピントが合わせにくく、ピントを合わせる毛様体筋に負担がかかります。

特に眼鏡やコンタクトレンズが合っていないのは、眼精疲労の原因になります。

他にも、白内障や緑内障など見え方に問題が起こる病気や、ドライアイのように目が疲れやすくなる病気によって眼精疲労を起こすケースもあります。

 

他にも、ストレス、糖尿病などの内科疾患、肩や首などの整形外科的疾患などが眼精疲労の悪化に関係している場合もあります。

眼精疲労の検査と治療

目の病気が眼精疲労を起こしている場合もあるので、眼科ではまず目の病気がないかを検査します。もしここで病気がみつかれば、その治療を行うことで、眼精疲労の原因のひとつを取り除くことにつながります。

 

また、眼鏡やコンタクトレンズが合っていない場合も、眼精疲労を起こしやすくなりますので、視力検査や屈折検査で適切な度数かどうかを調べます。

 

さらに目の向きのズレを無意識に修正することで目に余計な負担がかかっている場合もありますので、眼位などの検査も行います。

 

適切な眼鏡やコンタクトレンズの処方、目の疲れに効果的な点眼薬や調整機能を高める点眼薬などの処方といった治療の他、ライフスタイルに合わせた日就生活での注意点などのアドバイスを行います。

眼精疲労の予防と改善法

定期的な眼科検診を受けましょう

視力は気付かないうちに変わっていることが多い物ですし、いつの間にか乱視や老眼になっている場合もあります。眼精疲労は目の病気が原因になっている場合もよくあります。眼鏡やコンタクトレンズが適切な度数であることを確認するためにも、定期的な眼科検診を受けるようにしましょう。また、過度な矯正も目に負担をかけますので、ご注意ください。

こまめに目を休めましょう

デスク作業やゲーム、スマートフォン使用などの際には、こまめに休憩を取って目を休ませましょう。また、集中してまばたきが減ると目への負担がおおきくなるので、意識的にまばたきの回数を増やしましょう。

遠くと近くを交互に見て、目の緊張を和らげましょう

窓の外の遠くにあるものを見て、手元を見るということを繰り返すと、毛様体筋がほぐれます。また、目を大きく動かすことも効果があります。

ホットタオルで温める

電子レンジで温めたタオルを顔に乗せて、目と顔全体を温めると筋肉の緊張が和らぎます。冷水でしぼったタオルとホットタオルを交互に何度か乗せると血行が改善し、よりすっきりします。

サングラスや帽子で紫外線対策

紫外線は目に大きな負担をかけます。サングラスや帽子、日傘を使うことで、目に入る紫外線を減らすことで、目の疲れを軽減させましょう。

パソコンやTV画面の位置を調整

モニター画面に照明などの光が反射すると目に負担がかかります。光が反射しないよう置いている場所や角度を調整しましょう。